お知らせ

戻る

NinjinArea

美里フットパス | Misato FootPath


9月23日(月/祝)美里フットパス白石野里山コース 前日、というか前夜の台風の暴風にヒヤヒヤしましたが、一転すっかり晴れて気持ちの良い一日になりました。 早めに行って、休憩場所の準備に行ってみると、区長さんが「昨夜の風で枝が落ちてないかと思ってきてみた」と、本当にうれしく有難い事です。 途中のお地蔵さんの前も、落ちた木の枝を拾い集めている方がいました。 今回も常連さんに混じって、フットパスに取り組んいる佐世保市黒島から、玉東町から、五木村から、宇城市古屋敷のコースのリニューアルに取り組んでいる熊本県立大学の先生や学生、スタート地点の旧中央西小の閉校の時に在職していた先生と多彩な参加者が揃いました。 棚田の黄金色の稲穂に真っ赤な彼岸花! 棚田の奥に集落、その奥になだらかな里山。 秋の七草の尾花や葛、栗や柿も色づき始めていました。 今回は、慶専寺で「オトキ」精進料理の体験もあり、みなさん心もお腹も満足満腹だったようです。 棚田の彼岸花を撮りに来ていた方との出会いもありました。 白石野には民泊開業予定で移住された方もいました。 ありがとうございました。 10月は、19日堅志田城下ため池コース、20日高木台地コースです。

©株式会社にんじんネット